informationお知らせ
浴衣のサイズについて
本日は、お客様からご質問いただくことが多い「浴衣のサイズ選び」について詳しくご説明いたします。
初めての方も安心してお選びいただけるよう、ポイントをまとめました。
レンタル浴衣のサイズは「長さ」と「身幅」が重要です。
男女ともサイズの違いは「着丈(長さ)」です。
「身幅(横幅)」はどのサイズもほとんど同じです。
身幅〈ゆっため〉と表記のない浴衣は、洋服でのM~Lサイズ相当の身幅となります。
ゆったりめの浴衣は限りがあります。
着付のやり方も男女で違いがあります。
男性→長さ調整はせずに着付け(着た時に床につかない状態の浴衣を着る)
女性→長い浴衣を調整して着付け(着た時に床につく長い浴衣を着る)
あわせ(右手側が身体側、左手側が表面側)は男女とも同じです。
(間違える方がいますので、自分で着る方は十分注意してくださいね。おくりびと(死者)になります)
▫ ▪ ▫ ▪ ▫(女性)ご注意いただきたい点▫ ▪ ▫ ▪ ▫
長さ→(女性の浴衣は)ある程度、着付けでは調整できます。
・浴衣の方が大きい場合は、おなか回りが、多少モコモコする事があります。
・浴衣の方が小さい場合は、おはしょりが出ないため、下腹が出て見える場合があります。
・サイズの合った浴衣を選ぶことが、素敵な着こなしになります。
洋服で3Lサイズ相当の方や胸元にボリュームのある方には、当店の浴衣が合わない場合がございます。
着付でも調整が難しく、胸元がはだけてしまう状態となります。
●〈胸はフラット〉にしていただく事が、きれいな着物姿の基本となります。
洋服用の、〈寄せて、上げて、谷間を作るブラ〉は浴衣には不向きです。
アンダーバストの締め付けがきついブラ、ワイヤーありも不向きです。
●胸元にボリューある方は、胸をつぶす感じのブラを事前に着用ください。
帯に胸が乗ってしまう状態をなくし、すっきりとした浴衣姿になります)
普段使いできる胸をフラットにするブラも販売されていますので、探してみてください。
▫ ▪ ▫ ▪ ▫(男性)ご注意いただきたい点▫ ▪ ▫ ▪ ▫
長さ→(男性の浴衣は)着付けでは調整できません。
男性用の浴衣Mサイズ・Lサイズ・トールサイズ・Sサイズの4種類をご用意しています。
(以前は「3L」サイズと表記していましたが、現在は「トールサイズ」と表記しています)
体型に合ったサイズ選びが、美しいシルエット〈粋〉な着こなしにつながります。
特に男性は、骨格や筋肉のつき方が違うため、帯の長さが異なりますので、体格に合わせて選択します。
男性の場合は185cm以上の方に合う、浴衣もございません。長さが短い場合はブーツを履いて、わざと短く着るスタイルはカッコイイのでOK! (ブーツはご用意ください)
▫ ▪ ▫ ▪ ▫当店の浴衣サイズについてのご案内▫ ▪ ▫ ▪ ▫
当店がご用意している浴衣は、普段の洋服サイズの身幅がM・L程度の方向けとなっております。
男女とも、3Lサイズ以上の方に合う浴衣は、ご用意がございません。
身幅が大きい方は、着付けの調整でも対応ができないケースがほとんどです。(胸元がはだけする、歩くと足の中が見えてしまうなど)
無理に短い・小さい浴衣を着付けても、本来の美しい着姿や安全が保てませんので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
▫ ▪ ▫ ▪ ▫試着のお願い▫ ▪ ▫ ▪ ▫
実際に試着する事で、サイズ感、色味、素材、ゲタの履きやすさなどを確認する事ができます。
「試着って面倒」と思う方もいるかもしれないのですね・・・
実際に試着した方からは「ゲタってこんなに違うんですね これは痛いけど、これは痛くない」
意外と歩く距離が長くなる花火大会やお祭り 足が痛いと苦痛です。
試着は3着選んで頂きます。
第1位は一番最後に試着しますが・・・
「ホームページで見た時は、こっちがいいと思ったけど、実際に試着するとこっちがしっくりくる」と希望の1位ではなく、3位の浴衣を選ぶケースも意外と多いのです!
板橋花火大会や赤羽花火大会など、花火大会当日の試着はできません。
試着は事前に選んでいただ方の特権です!
事前に選んで、3着試着/当日選ぶより、料金が圧倒的にお得!
試着日の空きは少なくなっています お早めに公式LINEよりご相談ください。
▫ ▪ ▫ ▪ ▫当店のレンタルに含まれるもの▫ ▪ ▫ ▪ ▫
・レンタル代金(事前予約、直前の方 5泊6日 / 当日レンタルの方、当日返却)
・皮脂汚れに対するメンテナンス代
▫ ▪ ▫ ▪ ▫含まれないもの▫ ▪ ▫ ▪ ▫
・着付け代金(ご希望があれば着付けのみ対応可能)
・シミ、汚れなど、別途しみ抜きが必要なケース(レンタル保険の加入ができます)
・帯飾り、バック、髪飾りなどのオプション(オプションでレンタル可能)