Furisode Flowerでは
思い出の詰まった振袖を「今のあなたらしく」素敵に着こなすお手伝いをしています
直営美容室で着付けのない方もOKの新メニューです
成人式はママの振袖にしようと決めたのは良いけれど
振袖だけでは着付けはできません
半衿はついていない・・・
着物が結構シワシワ・・・
劣化している小物がある・・・
ヒモ(小物)が足りないみたい・・・
実はコレ、〈ママ振りあるある〉です
美容室は持参いただいた着物を着付けるのがお仕事
〈着付ける事ができる状態の着物〉を持参いただくのが基本
小物の不足がないか確認して、着付けができる状態で持参しなけれはならないのです
着付ができる人が減っている現代で、着付けと和裁を学んでいる人はあまりいません
人形には着付けできるけど、着物の事があまり詳しくなかったり 縫う事ができない人が増えています
そうなると、着付けは予約したけど、着物の準備は美容室で頼めない時代になっています
(直営美容室ではお受けしています)
(直営美容室ではお受けしています)
着物はどうしよう 「さぁ 困った」となるのです
ママ振りなので、着物を買った、作ったのは20年以上前
既に呉服屋さんとのおつきあいはありません
呉服屋さんは敷居が高い(感じがする)
なんか売りつけられそう💦
高額そう💦
半衿なんて縫った事ない
正絹だから、自分でアイロンなんてかけられない 自分じゃ無理💦
このように悩む方がたくさんいるようです
「半衿はどう縫えばいいの?」
「着物がシワシワ…どうしよう」
「小物が足りているか不安」など、初めてのママ振りで困ったことは何でもご相談ください
直営美容室で着付けの予約をしていなくてもOK!
和裁歴3年・着付け歴26年のスタッフが、必要なお直しや着付けアドバイス、コーディネートのご提案まで丁寧にサポートします
●小物や帯だけのレンタルもOK
●不要な押し売りや購入のおすすめは一切なし
●お手入れやアフターケアもご相談いただけます
「ママ振りで本当に大丈夫かな?」そんな不安も、どうぞお気軽にLINEでご相談ください。
大切な一日を、安心して迎えられるよう全力でサポートいたします
アドバイスは全て対面にて行います。 (レンタルなし、LINEでのご相談のみの対応はしておりません)
●半衿の縫いつけ
レンタルご利用の方 2,000(2,200円)
レンタル未利用の方 2,500(2,750円)
●着物・襦袢アイロン
レンタルご利用の方 3,000(3,300円)~
レンタル未利用の方 3,500(3,850円)~
●ワンコイントイレレッスン
レンタルご利用の方 (500円)
レンタル未利用の方 (1,100円)
●小物のみレンタル
●着物の不安、メンテナンス ご相談
レンタルご利用の方 無料~(程度による)
レンタル未利用の方 1,000(1,100円)~(程度による)
「裄(袖)が短いけど、着用できるかしら・・・」
「お母様とお嬢様のサイズが違う、この着物は着れる?」
「こんな時はどうすればいい?」 実際に着物を確認し、ご相談にのります
着物を着た時の、立ち居振る舞いなども、実際に着物を着た状態で、アドバイスする事も可能です
※和裁は学んでいますが、プロではありません。
簡単なほつれ程度なら、対応できますが、お直しはできません。
※メンテナンスのご相談は可能ですが、しみ抜きなどを対応する事ではありません
(これまでの経験からのアドバイスとなります)
・クリーニングや丸洗いをどこに出したらいい?
・着た後はどう保管すればいい?
・防虫剤のニオイはどうすれば取れる?
・着物の補修はどこに頼む? などはアドバイス可能です 小物レンタルや半衿縫い付けなどのご利用が全くない場合、のご相談はできません (有料のメニューをお選びいただいた方に、提供するサービス、アドバイスとなります)